Thumbnail of post image 147

一雨(いちう)、千山(せんざん)を潤す、と読みます。

日照りの続いて乾ききった山々に一雨降って、草木が生命力を取り戻す様子を現した言葉です。

もちろん、そうした情感あふれる風景を示すこの語には含意があり、ただ雨 ...

Thumbnail of post image 120

山は動かない、という意味でどっしりとした山のイメージだけで捉えても構いませんが、それでは味のない言葉です。禅語らしく、具象的な表現の意味を考えると味わい深くなります。

読み方と含意

それでは意味を探索していきまます。 ...

山呼万歳声
山々が万歳三唱する禅語の世界とは(やまよぶばんざいのこえ)

山呼万歳声(山呼ぶ万歳の声)は元々は「人が山に向かって声を出している」という意味でしたが、禅の文脈では「山が万歳をしている」という擬人的な意味で捉えます。

今という ...

東山水上行

一見不可解な禅語ですが、自由な禅の宗風を現す楽しい禅語です。それでは読み方からみていきましょう。

「東山水上行」の読み方

東山(とうざん)水上行(すいじょうこう)が漢詩風で禅味がありますが、

または東山(とうざん ...

寂然不動(じゃくねんふどう)
静かで動かないさま。山のようにどっしりと、座禅するということ。

寂然不動は、静かで動かないさまを示す言葉です。 

本質を掴むのにジタバタしないことを禅では大切にします。

そのとき、禅はしばしばそれを山に ...