大道無門の意味「悟りの道にはどこからでも入れる」

(だいどうむもん)
大道無門(だいどうむもん)は、「禅の悟りの境地を意味する大道には特に入口がなく、だれでもいつでもどこでも入れるよ」という意味です。
禅問答をまとめた禅書「無関門」の序文を飾る非常に重要な言葉です。 ...
福寿海無量の意味「幸せの集まった無限の海」

掛け軸で用いられる幸せの言葉
(ふくじゅかいむりょう)
(ふくじゅかいむりょう)
「福寿海無量」は、掛け軸や書道、茶道などでよく用いられる非常に人気のある言葉です。
観音経というやさしいお経のなかでも、分かりやいハイライトとなるフレー ...